学習の様子

1. 第24回学校祭「燃えろ!~楽しい学校祭にしよう~」

投稿日時: 2024/11/08 生徒指導部

10月26日(土)、第24回学校祭を開催いたしました。数年ぶりに人数制限をせず、一般の観客を迎えての開催です。ご家族はもちろん同窓生や地域の方も来校してくださり、会場は大盛況となりました。

1つ目の企画では、全校生徒でミュージカルを行いました。生徒全員が猫に扮し、今を楽しく精一杯生きている様子をパフォーマンスで披露しました。ロックを歌ったり、バレエを踊ったり、それを見て好きな方をジャッジしたり。サッカーで悪者退治や、マジックで会場をわかせたりする猫もいました。一匹の猫が気持ちよく歌を熱唱したあと、クライマックスはそれぞれが会場にある浮き輪や古い傘などを持ち寄ってみんなで汽車を作り、ピアノの独奏で会場を魅了しました。日々の授業でセリフやダンス、歌唱などパフォーマンスの練習をコツコツと行い、当日は、たくさんの観客を目の前にし、緊張を感じながらも会場からの声援を受けステージに立つことができました。その姿は、3年生は3年生らしく堂々と、そして、1年生は春とは見違える自信あふれるものがありました。

2つ目の企画では、観客参加型でボッチャを行いました。パラリンピック競技でもあり、日頃から体育の授業でも取り組んでいるものです。競技者はくじ引きで決め、くじの当たったご家族や同窓生と本校生徒との対戦形式で行われました。くじで当たったみなさんは初めてとは思えないくらい上手で、なかなかのいい勝負になりました。24日には本校の総練習を公開日にして夕張中学校支援学級の生徒も来校され、ボッチャをしながら交流も行うことができました。

全校生徒8名、一人一人が自分の役割や目標に向かって取り組み、充実感や達成感のある学校祭になりました。