学習の様子

更新情報

いじめ調査について

令和6年5月に行ったいじめの調査で、本校でのいじめの認知件数は0件でした。

引き続き重点的に対応すると共に、今後もすべての生徒が安心して学習活動に取り組めるよう、保護者と連携を図りながら学校全体でいじめの防止と早期発見に努めてまいります。お気づきのことがありましたらお伝えください。

社会見学に行ってきました

 7月4日(木)、社会見学に行ってきました。今年度は夕張市内をまわりました。「夕張石炭博物館」の見学。

「ライフネットゆうばり」が運営する「カレーハウス朋」での昼食。「小野農園」での石臼で、そば粉をひく体験を行わせていただきました。夕張の歴史に触れ、多くの体験をさせていただき、より「夕張」を身近に感じることのできる貴重な学習の機会となりました。

 今回の社会見学の実施にあたり、ご協力をいただきました皆様に感謝を申しあげます。

 

石炭博物館にて

七夕会を行いました。

ヨーヨーつりの様子

7月3日(水)七夕会を行いました。事前に願い事を書いた短冊を飾りました。当日は目の前でできたポップコーンやわたあめでお腹を満たし、スマートボールや輪投げ、ヨーヨーすくいで景品ゲットを目指しました。夕食もお祭りメニューで大盛り上がりの一日でした。

新入生歓迎会を行いました

新入生歓迎会

 新入生4名を迎えて5名となった寄宿舎では、4月10日(水)にオリエンテーションと歓迎会を行いました。全員で寄宿舎のきまりや日課の確認を行った後、「今年やってみたいこと」を色紙に書いて、職員・生徒全員で発表し合いました。緊張しながらも1年のスタートを切ることができました。